SLもおか号
東武鉄道のDE10団臨を撮りに行く前に、寄り道しyて 「SLもおか号」 を撮りました。
1994(平成6)年の運行開始から4半世紀、、実は今まで撮りに来たことがなく、初撮影です。
私はあんまりタンク式機関車が好きではないのが理由ですが、実は、C12型が現役なのは、全国でここだけ。
貴重なC12型もいいですが、もっといいのはSL列車の回送に、国鉄色DE10が走ることです。
それぞれ1カットずつ頂きました。

DE10牽引の50系客車編成。カマも客車もなかなか国宝級ですね。
回6100レ 真岡鉄道:真岡~寺内 (2020年8月30日)

こちらは本運転。…煙なしのスカスカでした。 ま、仕方ないですね。
6001レ 真岡鉄道:寺内~真岡 (2020年8月30日)
1994(平成6)年の運行開始から4半世紀、、実は今まで撮りに来たことがなく、初撮影です。
私はあんまりタンク式機関車が好きではないのが理由ですが、実は、C12型が現役なのは、全国でここだけ。
貴重なC12型もいいですが、もっといいのはSL列車の回送に、国鉄色DE10が走ることです。
それぞれ1カットずつ頂きました。

DE10牽引の50系客車編成。カマも客車もなかなか国宝級ですね。
回6100レ 真岡鉄道:真岡~寺内 (2020年8月30日)

こちらは本運転。…煙なしのスカスカでした。 ま、仕方ないですね。
6001レ 真岡鉄道:寺内~真岡 (2020年8月30日)
スポンサーサイト